2021年12月31日金曜日

えっくろう12月の走行実績(^^)

恒例えっくろうの月々の走行実績です! 
年末最終の12月ですね!

月の終わりに北陸道走ったので何時もよりは速いけど
平均速度もこんな物
…(^^;)

能登で690キロ走ったのでチョット伸びてます(^^)

とは言っても大して乗ってないですね~
まぁ大事に乗って行かないといけない車なので(^^)

2021年12月30日木曜日

数年ぶりの外で食べる焼き鳥(^^)

 夕飯は誕生日って事もあり外で焼鳥食べる?
ってかみさんの提案に従い・・・

焼き鳥屋さんへ(^^)
外で焼き鳥食べるのはもう大分久し振り・・・・

猫どもは家でモフモフおねんね(^^;)

で焼き鳥屋さんに着いて・・・

まずはこれから!

かみさんはハンドルキーパーなのでジンジャーエール

僕は熱燗🎵







色々頂きました~🎵
久し振りに外で食べる焼き鳥!
美味しかったです!

ささやかなお誕生日ですが
かみさんに感謝です!


2021年12月29日水曜日

久々の能登へお出かけ2日目

朝の温泉は5時からなので・・・
シッカリ4:50に温泉に向かい

ユックリ暖まり~🎵

温泉出た後に部屋からの景色はチョット明るく
綺麗な朝焼けですね🎵

そして
朝食へ!

旅館の朝食ってなんでこんなに美味しいのでようね~🎵
有り難う御座います!
美味しかったです。
ご馳走様でした!

2021年12月28日火曜日

久々の能登へお出かけ1日目

例年通りにかみさんが年末は準備も面倒なのでお泊まりでと言う事で予約していた旅館の1つ・・・
国民宿舎 能登小牧台へ行くことに!

まずはさざなみ街道から琵琶湖大橋を渡り・・・
湖西道路へ!
雪が結構降っています(^^)

って何時もはナビは無視してさざなみ街道で彦根も超えてR8を大音を右折で木之本ICから北陸道に入るんだけど彦根方面の大雪情報があったのでナビ通りR166からR8敦賀ICで北陸道に変更!

2021年12月22日水曜日

気になるデジタル庁新型コロナ証明書アプリ

 ニュース等で放送していた・・・
デジタル庁の・・・



こんな感じ(^o^)
マイナンバーカードで認証して・・・

あっという間ですが・・・

本音は・・・
こんなの要らない世の中に早くなって欲しい・・・

以上(`_´)/

2021年12月14日火曜日

誰も書けない「コロナ対策」のA級戦犯

新しい変異コロナ出ましたね~
いつまでも進歩の無い対策と対応
通り一遍な対策は世界的にも言えますが・・・

もっと進歩的な対応への転換が早く出来ようになって欲しいですね・・・


お勉強(^^)


2021年12月11日土曜日

レストラン潮でランチ🎵

かみさんの仕事のお付き合いで近江八幡へ行き
用事をすませ・・・

お昼は外で食べようってなり・・・

久し振りにきました(^^)/

13時15分くらいに到着(^^ゞ

ラストオーダーが13時30分
ギリ間に合った~💦

久し振りに潮!

中に入り!

席に着き!
綺麗な庭です🎵

何にしましょう~
かみさん ジャンボランチ
僕 山形豚ステーキのジャンボランチ(^^)/

おせちもやってるんですね(^^)

僕の(^^)

かみさんの

チョットだけシェアしながら
お腹いっぱいになり~

コーヒーも美味しかったです🎵

持ち帰りにケーキ買って帰りました!
時々どうしても行きたくなるお店です🎵

2021年12月1日水曜日

えっくろう11月の走行実績(^^)

 10月分アップ出来ませんでした(^^;)
恒例のえっくろうの走行実績です(^o^)

何時もながら高速使用無し
平均速度もこんな物

オドメーターは10月、11月合算の距離加算ですね
11月18日に車検出しました(^^)

相変わらずのんびりしてますね~(^o^)