2023年2月5日日曜日

びわ湖大津館でランチ(^^)/

久々にびわ湖大津館へランチに行きたいなぁと思い・・・
朝、堅田の日産プリンスへ寄って子供に貸してるのんびりっぱ~のメンテパックの契約をして・・・
湖西を柳が崎へ向かい!
びわ湖大津館へ!
27年前埼玉から滋賀へ越してきて滋賀で最初に勤めたタクシー会社がこの直ぐそばにあります。
昔は汽船タクシーって言っていたけど今は第一交通になってしまってますね(^^;)

駐車場に車を止めて
びわ湖大津館へ歩いて向かうと・・・


なんかイベントしてるらしい(^^)

で・・・・

きました!
昭和9年にホテル開業なのでお袋と同い年なのかなぁ?

公園のなかにあります。



予約の時間にはチョット早いので天気も良いし
チョット館内眺めて・・・




こう言う建物は残ってほしいですね(^^)

イングリッシュガーデンは休止中でした(^^)
お花無い時期ですもんね(^^)/

館内からびわ湖散策で外に出たのはこのもう一つに出入り口。

時々ミシガンが停泊する桟橋の近くに・・・
この「やっほ~」が何気に好きなんです(^^)



天気の良いびわ湖はホントに大好き!
じ・つ・は・・・
埼玉にいるとき琵琶湖と滋賀県は知っていましたが・・・
滋賀県に琵琶湖がある・・・
というのは滋賀にくる29歳まで知らなかったというバカです(^^;)

予約の時間が来たので~
びわ湖大津館へ戻ります(^^)/

ベルヴァンブルージュ



日差しがあったのでレースのカーテンが降りていました。
メニュー撮り忘れました!
お昼は基本ランチメニューで
メインディッシュを3種類から選べます。
あと、ライスかパンか
そして飲み物を選び・・・

前菜ですでに立派(^^)/

金時人参のスープ(^^)


レースのカーテンを少しあげて貰いました。

私はブタの三枚肉をクリームソースで煮込んだお料理
(正式名は分かりません)

かみさんは鱈のクリームソース煮
(メニュー撮り忘れで正式名分かりません)

デザートとホットコーヒー♪
綺麗な景色と美味しいランチ
最高でした♪

ご馳走様でした!





0 件のコメント:

コメントを投稿