2022年1月2日日曜日

新年の紀伊長島旅行1日目

長女が1月の2日と3日休みと言うので一緒に行こうかと予約していた・・・
長女の彼氏が都合が悪くなって我ら夫婦だけで行くことに(^^;)

何時もの定番ルートでまずは名阪関ドライブインで休憩し・・・
結構人も戻ってきていますね!

お昼時間だったので昼食も!
お正月メニューになって居ました(^^)

2人とも・・・

同じのを頼みました(^^)
美味しかったです🎵

休憩終えて大紀町の道の駅へ向かいます!


伊勢神宮方面とは外れてるので道はスムーズに流れていたけど道の駅近くで急に混んできて・・・
ああそうか!
皇大神宮別宮 瀧原宮の駐車場のある所だから込んでるんだと思いだし
それでもそう待たずに・・・

道の駅隣の駐車場に案内され止めて

賑やかでした(^^)

チョコチョコと買い物して

ついでにこんなのも(^^)

ここからはまっすぐに宿へ!


到着です🎵
チェックインして
近くの古里温泉に入りたくて早速向かい

晴天🎵

ここ!
で・・・
玄関に行ったらお巡りさんと温泉の職員さんが立ってて
今日は込んでて人数制限とのこと・・
中で待たせて貰うことも出来ず車でまって欲しいとか・・・・
イヤイヤ・・・
見たら分かるでしょう?
歩いてきてますが

とは言っても車も一杯でオミ株も流行ってきてるので大変なんだろうなと思い
断って宿のお風呂に入りました(^^)

そして楽しみの夕飯へ!

何故かはじめて来たときから必ず食事の部屋も同じ部屋に(^^)

カメノテ
割ってなかの身を食べると中々美味しい🎵

なまこのイクラ和えとか酒盗とか🎵

多分すき焼き🎵

お造り🎵
しめ鯖、マグロにカンパチとタコに鯛の昆布締め🎵

いつも通り日本酒を三種とも頼んで🎵
どれも個性があって美味しいのです🎵

伊勢エビは蒸しと刺身を選べますが今回もお刺身に!

前回は一尾ずつお皿に盛られてきましたが
今回は二尾盛り合わせで!
なんか迫力有ります🎵
豪華~

甘鯛🎵
日本酒には最高!

伊勢エビ一尾分頂き~
プリプリで甘くて・・・
幸せでした(^^)

牡蠣!
先日の能登の牡蠣は時期が早くて身が小さかったので期待してなかっただけど・・・
開けてみたら・・・

プリプリ~🎵
浦村や的矢では無くて
聞いたけど酔ってるのも有って忘れてしまいましたが・・・
すいません折角聞いたのに<(_ _)>
でもブランド牡蠣だそうです!
甘くて旨味の濃い牡蠣でした🎵

すき焼き!

お洒落な鍋でシンプルにお肉のすき焼き🎵
美味しかったです!

最後に天ぷらと
ご飯🎵

ご飯はすき焼きと食べたり
すき焼き食べ終わった後の溶き卵をご飯にかけてメチャクチャ美味しかったです🎵

美味しいご飯と美味しいお酒に酔って
夜更かしも無くすぐに御休みしました~🎵

幸せ・・・






0 件のコメント:

コメントを投稿