2023年1月29日日曜日

久々に永源寺のイワナ♪

昨日は結構な雪が朝方まで降って・・・
今日は良いお天気だったので久々に永源寺へイワナを食べに行きたくなり・・・

池田養魚場へ行くことに!

近場なのでのんびりと準備し・・・

家を出発するとき田んぼには雪が残ってますが昨日朝までの雪はもうこんな感じ(^^;)

さざなみ街道も路肩にほんの少ししか雪は残ってませんね~


近江八幡辺りにさしかかると少し雪が残ってきました(^^)

さざなみ街道から八風街道へ向かうため右折します~♪
歩道って除雪全然しないんですね(^^;)

永源寺ダムは~
やはりこの辺は寒いですね~
雪も残りタムも少し凍ってます♪
スタッドレス新しいのは最高ですね~♪
先日の大雪とアイスバーンでも結構良い感じでした(^^)

鮒寿司買いたかったので道の駅 奥永源寺渓流の里は・・・

そこら中に雪の山(^^)



流石に今日は空いてました(^^)

お土産もふくめてなので・・・・
結構な数💦

到着!



川も良い感じの雪景色♪


私たちの前に一組だけ来ていました。
中に入りお店の人と話したら多いときは一気に50センチほど積もったそうです。

で・・・・
何時もの3000円のコースに(^^)/


お刺身は今の時期が一番旬なんだそうですヽ(^o^)丿

10月の産卵期しか無いはずの卵が♪
イクラにして冷凍で保存してたそうで出してくれました♪

塩焼き~♪

唐揚げ♪

ご飯と御御御付け
お漬物(^^)/

美味しかったです~♪
雪の奥永源寺!
良いですね!

草津とは全然気温が違います(^^)

食事終わって少し奥へ歩きそこからのお店方を・・・・

養殖場!

分かりづらいけど小さな滝も健在でした(^^)

えっくろうも今日も有り難うです(^^)









0 件のコメント:

コメントを投稿