2016年2月21日日曜日

能登半島、輪島へドライブ

正月に行くはずだった輪島がかみさんの気まぐれでキャンセルになり
今度は急に夏のバイクで行く下見で出かけたいと・・・・

で、まずはえっくろうに燃料入れて・・・

いきなり(^^;)
北陸道の尼御前SA

金沢の手前です(笑)

かみさんがこれもこれもと言うので
撮りました(^^;)

SAから歩いて外に出てチョット歩くと・・・


こんな尼さんの像と

風邪が強くてチョット荒れ気味の
日本海!

尼御前岬
良い景色です♪

ここから進んで!

金沢で北陸道を降りて

のと里山海道へ
いつの間にか無料になってました!

次は・・・

ここで休憩

車でも入れそうな海岸があります!

次に~

ここです
同じくのと里山海道♪

すでにお昼近くで


焼き牡蠣♪

牡蠣のみが大きくてぷりぷり♪
かみさんは肉巻きおにぎり?
(^^)

おいしかった~♪

でいきなり輪島に着き

ホントのお昼ご飯!

海鮮丼です♪
美味しかった~♪

ここから少し観光♪

世界遺産!

とても綺麗な
ダイナミックな景色の中の棚田です
凄い!

ここは道の駅になっていて・・・

かみさんがそば食べたいって言うので
あの・・・
俺さぁダイエット中何だけど
まぁ、少しだけお付き合い(^^;)
美味しかったですよ!


塩が有名みたいです!

海!
ここから

ここに!

広げられ・・・

ここの

ここで!

こんな風になります!
流石に美味しかったです!
甘みと旨味があるんですよ!
一つ買いました!



ここは帰りにも寄ります(^^)/

パワースポット
恋人の聖地?

昔地震あって崩れたトンネルで
直ぐ横に新しい綺麗なトンネルが通っています

旧トンネルの前で・・・
中は閉鎖されています
歩いて通り抜けることが出来ますが・・・
チョット怖い雰囲気でした!

その通り過ぎた先に出ると・・・
垂水の滝があります
海岸に注でる滝です・・・

滝の直ぐそばの策の中まで近寄れますよ!

次に・・・
ここ!

海岸沿いにいくつも塩田があり
この道の駅にも塩田があります!

ここの塩も味見できますが
美味しいけどまた味わいが違います!
なんか面白いですね!

道の駅のモニュメント

ここから帰路につきました!
近くの灯台は次来たときの楽しみに撮っておきました!

さっきチョット寄った所
窓岩って言うそうです!


こんな石碑が

のと里山海道へ戻り・・・

千里浜♪
一度車で走りたかった~
波打ち際で♪

ここからひたすら走り
北陸道の終わり近くの
賤ヶ岳SAにより・・・

僕はそば!

かみさんは焼き肉定食?

楽しかった!

2 件のコメント:

  1. こんにちは(^_^)

    尼御前の公園もいつだか行きましたよ。
    尼さん像もありましたねぇ(^_^)
    秋口でしたので、たしか夕陽撮ったんだっけなぁ(^_^;)

    今回は盛りだくさんでしたね。
    寒そうですけど、それがあったかい食事をより美味しくしてくれますね(*^^*)
    能登路は良いドライブコースですよね❗

    雪が少なくて良かったですね(^_^)

    返信削除
    返信
    1. こんにちは!
      何年か前に富山へ出掛けたときも此処に寄りました。
      綺麗な夕陽が撮れそうですね(^_^)ノ
      能登の海岸線は結構見所がありますね
      やせの断崖なんかも有名ですよね(^o^)
      思ったより雪が少なかったです
      走るのには楽でした(^^;)

      削除