2021年5月14日金曜日

のんびりした1日(^^;)

最近は朝のコーヒーがスッカリ習慣に・・・
ここ数日システム更改のサーバー構築、設定作業で忙しくて中々読み始めた本も読み進めずでした(^^;)

何方かというとかみさんが珈琲大好きなので催促されて入れてるって感じなのだけど・・・

8日から読んで居た「十番目の惑星」古在由秀著は直ぐに読み終わり
3日ほど前から…

同じ著者の「天文学のすすめ」を読んでましたが冒頭の通りで仕事で読み進めず
ようやく読み終わった(^^)

2日半ほど漬けたキュウリを引き上げ
新たにまたキュウリを漬けて…

さて、次は何読もうかなぁ
ソロソロ最近の新しい新書でも探そうかなぁって思ったりもしながら…

同じ著者の本を並べて(^^ゞ

先に読んだ「十番目の惑星」
古在由秀著
昭和50年5月20日第1刷発行
昭和56年3月6日第14刷発行
460円

さっき読み終わった「天文学のすすめ」
古在由秀著
昭和41年6月16日第1刷発行
昭和58年4月25日第21刷発行
450円

本の値段も今の半分ですね(^^;)
内容はよく似た感じで位置天文学、天体物理の事で特に惑星や衛星の軌道計算のことが主で
コペルニクスの地動説からのチコ・ブラーエの天動説、そして高校の地学では良く馴染みのケプラーやニュートンの話も出てきて高校時代にワクワクしながら読んでたなぁって言うのもあるけど改めて読むと忘れてたことも結構有ったりとても面白かった・・
ゼオイド・・・重力面の話は結構面白かった(^^)

いろいろ思い返すのに古い本は良いですね。
買おうと思っても無い本も多いので(^^)


0 件のコメント:

コメントを投稿