2021年11月30日火曜日

ようやく保護した母猫ちゃんの避妊💦

僕の住む地域は結構な田舎で野良猫も多い…
しかもどの猫も結構良い体格してるし食べ物に困ってる様子も無い

そんな中でうちのテラスにも住み着いてくるノラちゃんが居たりして
時々・・・

困ったことに

生まれる・・・

で最近特に顕著
この子
ノラの時からチロイの(しろいの)って感じで名前はない(^^;)

そして・・・

ミンミン
やたらと鳴く猫で最近は声がかれてきた(^^ゞ
人に懐かなく
触ろうとするとフーっていってひっかく質が悪い猫ちゃん(/_;)

で・・
最初のチロイのは手を怪我してやたらと助けを訴えるので保護したら脱走して妊娠💦
3匹産んで1匹はかみさんの妹に貰われ2匹は
白猫の姫、縞模様のしまおって名前でうちに残り・・・

さぁ授乳も終わり避妊の手術だ~って時に再び脱走
シッカリ此の後6匹産んでくれた💦
5匹は貰われ1匹はリキって名前でうちに残り・・・

つぎのミンミンはテラスの箱で子猫の鳴き声見たら生まれたばかりの子猫2匹
ゆうこ、さくらって名前で子猫保護・・・
そしたら子供を離してしまうとサカリも早く来るのかほんの3ヶ月もしないうちに子猫の声が・・・
仕方ないので懐かないこの親猫ミンミンを手袋はめて完全防護で捕まえほご
この子ももうすぐ避妊します。

ようやくこれで落ちつくかなぁ・・・

野良猫のままでその辺歩いてるだけなら気にしないけど・・・
テラスに住み着いちゃうとどうしても放ってはおけないしそうなれば避妊も必要ですね~
お互いのためにも・・・

ミンミンは避妊したら外に戻してあげる予定です・・・
チロイのはなんか居着いちゃってます(^^ゞ

この近所は凄く野良猫が多いところですがかみさんがなんか弱そうって保護したチャッピーて子は避妊の手術で入院したらこの子は卵巣の摘出受けてますよ~
えヽ(゚∀゚)
でも外に逃がそうとしてもお家は此処じゃ無いんじゃ無い?
って自由にさせても家から離れないで中に入ってくるのでこのままうちの子に・・・
そんな猫ちゃんもいます(^o^)



0 件のコメント:

コメントを投稿