2021年11月1日月曜日

久々の城崎温泉2日目♨

朝起きて城崎温泉と言えばヤッパリ朝の湯巡りですよね~🎵

鴻の湯へいこうかなぁと思ったけどなんか歩いてる人皆んな鴻の湯方面に流れてる(^^ゞ
なので方向を変えて御所の湯へ!

滝の見えるお風呂がなんと良い景色で気持ち良い!
ここで暖まり~


そしてつぎは
一の湯!
ここは洞窟風呂が売りです(^^)
2カ所入ると結構暖まりますね~🎵

朝のメイン通り

木屋町通りは・・・

なんかレトロな味のある建物もあったり楽しい🎵

旅館に戻り~
そして朝食は今回折角カフェが営業してるので洋食メニューにしたので…

ここで朝食です!

店内から・・・


凄く綺麗な絵が飾ってあります(^^)
店内もモダンでお洒落です🎵

僕の(^^)

かみさんの

当然何時ものごとくシェアして食べました!
美味しかったです。

珈琲も頂きました🎵

食事が終わってつちや旅館のオーナーのご兄弟が画家の方だそうで絵が展示されていました。



城崎の色んな景色が描かれていてとても綺麗でした。

今回もいろいろお世話になり
今度はカニだなぁって思いながらチェックアウトしました!

その後チョットだけ昨日の海中苑の1階の鮮魚店で冷凍の甘エビ買ったり二方蒲鉾買ったりして帰路に(^o^)

城崎温泉ヤッパリ大好きだなぁ(^o^)

帰りの道すがら
チョットトイレにも行きたくなり・・・
道の駅は宮津まで無いので~

そしたらこんなのが(^o^)
トイレ借りてそのまま帰るのもなんなので・・・
このウィスキー買いました~
かみさん有り難う🎵


気持ちよく~







気持ちよく走り~🎵

休憩🎵
此処でお魚三昧だったので敦賀のソースカツ丼行こうかって検索したら・・・
なんと月曜定休(゚◇゚)ガーン

仕方なくこの近くの地元のファミレスへ向かうことに・・・

道の駅の近くにありますここへ(^o^)

丁度ランチタイムだったので~

なんとロボットで運んできます(^o^)
しかもよくしゃべる(^^)
お疲れ様です~

僕はソースカツ丼の気分が抜けなかったので迷わずこれに!

99円違いでこれはお得だーって言うので
かみさんは此方に(^^;)

美味しかったです~🎵
さて
ここからは家に一直線(`_´)/

R303経由でR161へ!


ただいま~
びわ湖~

そいえば滋賀県も御当地ナンバー作って欲しい

ひらがなで「びわこ」って可愛いよね
なんか栃木の「とちぎ」みたいな(^^)

うれしい頂き物・・・
宣伝しちゃいます!

二方蒲鉾」の城崎ちくわパン!
これちくわの中にタマネギとタルタルが入っててもの凄く美味しかったです!
ここの蒲鉾は美味しくて大好物なんです(^^)/

えっくろうもお疲れ様でした~

で・・・
戦利品(*⌒▽⌒*)
頂きます~🎵

0 件のコメント:

コメントを投稿