2022年9月21日水曜日

お遊びで Contents Management System (^^)

なにせアホみたいに使って無いドメインが個人で2つ
かみさんの起業時にco.jpドメンを作ったけどミラーサイトとか公開時用のテストドメインでcomドメンも1つ余ってる・・・・

もちろんサーバーはレンタルで4つのドメインを登録していて
MySQLも限定的だけど使える(^^)
かみさんの仕事サイトはWordPressで作ったけど
最近発見したbaserCMSって言うのがあるそうで使って見たくなった(^^)
CMSって言うのはContents Management Systemの略でWordPressもこの括りになるのだけど使い勝手とかあとはどれだけ簡単に思い通りにカスタマイズ(此処重要!)
まぁ、CMSって言うとテレフォニー分野の人は統計管理を想像すると思いますが(^_^;
遊んでみようかなぁと
で・・・
レンタルサーバー上でMySQLを造り(是は必要上を記入してコミットで作成完了の超簡単)
baserCMSからダウンロードし解凍したファイルをFileZilla ClientのようなFTPクライアントアップロードしURL叩くとbaserCMSのインストール画面が開き、途中のステップでデータベース情報の記入欄があるので作成したときの情報を間違え無く記入し接続テスト!
OKなら次のステップで完了と超簡単(^^)
インストール後の画面は


こんなかんじ(^^)
まぁ、とりあえずレンタルサーバにインストールできるの程度のテストですが出来たようなので気が向いたら色々弄って見たいですね(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿